スマートフォン専用ページを表示
神戸旧居留地BLOG
神戸旧居留地の今を写真で紹介するブログです。
<<
2010年10月
|
TOP
|
2010年12月
>>
- 1
2
>>
2010年11月30日
クリスマスシーズン
11月も今日でおわり、明日からは12月、師走です。
写真はYURTの店頭です。
あさってから神戸ルミナリエも始まり、いよいよ年末。
posted by ハイカラ at 11:56|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
シーン
|
|
2010年11月29日
リニューアルした家族亭
そば、うどんの家族亭神戸朝日ビル店
が今月リニューアルしたとのことで、いってきました。
以前と大きく変わって黒を基調とした、とってもおしゃれなお店に変身していました。
奥行きも広くなっていて、ゆったりした雰囲気です。
メニューには「焼き肉定食」などの定番のほかに、「ジャワ風カレーうどん」があり、とても興味をひかれました。
お話でもお店の人気商品だそうです。
コーヒー260円もおいしそう。
夜は、平日22時まで営業していて、お酒にあう一品料理も用意されているそうです。
年末年始を除き、年中無休で営業されています。
posted by ハイカラ at 13:23|
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
Shop
|
|
2010年11月27日
神戸市立博物館臨時休館
神戸市立博物館は28日(日)まで館内整理のため臨時休館になっています。
下の写真は、25番館のライトアップ用の設備です。
posted by ハイカラ at 13:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
シーン
|
|
2010年11月26日
メインスピーカー設置
これは、一体何でしょう?
はい、スピーカーです。
ということで、神戸ルミナリエのメイン会場となる東遊園地にメインスピーカーが設置されていました。
毎年TOA製のPAが組まれています。
東遊園地の南側には謎のボックスが設置されていました。
posted by ハイカラ at 12:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
シーン
|
|
2010年11月25日
光らないルミナリエ
神戸ルミナリエも後1週間で開催されます。
光っていない夜の神戸ルミナリエを撮影してみました。
これはこれで幻想的な雰囲気がします。
posted by ハイカラ at 12:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ルミナリエ
|
|
2010年11月24日
フェリシモ ハッピートイズプロジェクト
フェリシモ ハッピートイズプロジェクト
に行ってきました。
今回はうさぎ「ハッピーうさちゃん」でした。
12月25日まで神戸朝日ビルディング1階で開催されています。
とにかく、ものすごい数のうさぎに出会えます。
中にはクマと見間違うウサギもいたりします。
posted by ハイカラ at 17:15|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
シーン
|
|
オリエンタルホテルのXmasツリー
神戸旧居留地25番館のオリエンタルホテルの正面玄関にXmasツリーが飾られていました。
門松のように左右に設置されています。
posted by ハイカラ at 10:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
シーン
|
|
2010年11月22日
美しい25番館ライトアップ
神戸旧居留地25番館のライトアップが始まってました。
完成後、初めてのライトアップだと思います。カラフルに色が変わる大変きれいなものです。
今朝は神戸ルミナリエの試験点灯も行われていました。
posted by ハイカラ at 09:44|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
シーン
|
|
2010年11月19日
クリスマスフラッグ
旧居留地38番館のいつものチェッカーフラッグがクリスマスバージョンになっていました。
毎年新しく作っているようです。
posted by ハイカラ at 14:43|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
シーン
|
|
青空ルミナリエ
今朝は雲一つないきれいな青空になりました。
神戸ルミナリエの白いアーチがとてもきれいに見えます。
posted by ハイカラ at 11:39|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ルミナリエ
|
|
2010年11月18日
灘五郷大賑わい
15日から神戸朝日ビルディングで開催されている「灘五郷・SAKEプラザ」へ今年も行ってきました。
19時ごろにいったのですが、大変な賑わいで身動きとれないほど。
これだけ大勢の人が日本酒を飲んでいる姿はめったに見られないと思います。
私も飲みたかったのですが、ぐっと我慢して撮影。
テーブル席からあふれた人は柱をテーブル代わりにして飲んでいました。
19日まで開催しています。
posted by ハイカラ at 10:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
シーン
|
|
2010年11月17日
色づく旧居留地
神戸旧居留地も秋の色に染まってきています。
今日は薄曇りで、写真も柔らかい光になります。
神戸朝日ビルディングでは、
「灘五郷・SAKEプラザ」
のベントが19日まで開催されています。チャリティー試飲で500円で日本酒3種類+おつまみが楽しめます。17時から20時までですが、売り切れることもあるのでお早めに。
posted by ハイカラ at 11:45|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
シーン
|
|
2010年11月16日
見上げるルミナリエアーチ
神戸ルミナリエの入り口に設置されるメインアーチ部分がほぼ完成していました。
下から見上げるとこんな感じです。
たくさんの電球が見えると思います。
今朝の撮影ですが、ずいぶんと寒くなってきました。
posted by ハイカラ at 10:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ルミナリエ
|
|
2010年11月15日
夜の神港ビルヂング
夜の神港ビルヂングです。
posted by ハイカラ at 16:41|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
シーン
|
|
2010年11月12日
ルミナリエの柱の根元
設置工事のすすむ神戸ルミナリエ。
このアーチの柱の根元は地面に埋められているわけではなく、ゴムをしいた上に置かれています。
柱自体は、何本も張られたワイヤーで固定されています。職人技ですね。
posted by ハイカラ at 10:45|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ルミナリエ
|
|
2010年11月11日
えらいまた胴の長い人やなあ
バーニーズ ニューヨーク
のウインドウに、またえらい胴の長いマネキンが設置されてました。
この胴の長さで立ち上がったら3〜4mはありそうです。
ダウンジャケットもいったいどうなってるのやら。まるで何着も着ているような。
posted by ハイカラ at 10:45|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
シーン
|
|
2010年11月10日
たまりすぎた落ち葉
風で集まった落ち葉がめちゃくちゃたまってました。
posted by ハイカラ at 11:41|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
シーン
|
|
2010年11月09日
つたの紅葉
東遊園地でつたの葉が真っ赤に紅葉していました。
今日の青い空と紅葉が美しく感じました。
posted by ハイカラ at 10:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
シーン
|
|
2010年11月08日
並んだ不思議な柱
ルイヴィトンの前に並んだ不思議な柱。
こけしが並んでいるようにも、サンドバッグのようにも見えますが、神戸ルミナリエの柱を支えるための柱?です。
今朝の写真ですが、これからこの通りにアーチを設置する作業がはじまるようです。
posted by ハイカラ at 13:09|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
シーン
|
|
2010年11月05日
お、クリスマスツリーだ
クリスマスツリーがでてきましたねえ。
こちらは、神戸ルミナリエ用の電源ボックス。
ルイヴィトンの横に設置されていました。
posted by ハイカラ at 12:21|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
シーン
|
|
- 1
2
>>
検索
ウェブ
記事
<<
2010年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
このブログについて
当ブログのコメントは管理者個人の感想です。また、記事内容は取材時のもので、古い情報もありますのでご確認ください。
掲載画像は神戸旧居留地のPRのため撮影、掲載していますが、掲載に問題があるようでしたらご連絡いただけましたら幸いです。
当ブログの画像はシェア以外での保存・流用等はご遠慮ください。
最近の記事
(11/24)
このBLOGの更新終了のお知らせ
(05/18)
初夏クリーン作戦
(04/19)
チャリティミニジャズコンサート
(03/09)
春季クリーン作戦2017
(01/30)
梅が咲き始めました
(01/17)
阪神淡路大震災1.17のつどい
(01/16)
チャリティJAZZコンサート
(01/11)
古代ギリシャ ―時空を超えた旅―
カテゴリ
シーン
(1774)
グルメ
(1)
Shop
(95)
ルミナリエ
(51)
神戸旧居留地の花
(30)
過去ログ
2017年11月
(1)
2017年05月
(1)
2017年04月
(1)
2017年03月
(1)
2017年01月
(4)
2016年11月
(1)
2016年10月
(1)
2016年09月
(3)
2016年08月
(3)
2016年07月
(7)
2016年06月
(6)
2016年05月
(16)
2016年04月
(11)
2016年03月
(14)
2016年02月
(13)
2016年01月
(17)
2015年12月
(16)
2015年11月
(15)
2015年10月
(18)
2015年09月
(19)
2015年08月
(19)
2015年07月
(20)
2015年06月
(17)
2015年05月
(15)
2015年04月
(18)
2015年03月
(19)
2015年02月
(13)
2015年01月
(18)
2014年12月
(17)
2014年11月
(17)
2014年10月
(21)
2014年09月
(19)
2014年08月
(18)
2014年07月
(22)
2014年06月
(21)
2014年05月
(20)
2014年04月
(21)
2014年03月
(20)
2014年02月
(19)
2014年01月
(19)
2013年12月
(19)
2013年11月
(21)
2013年10月
(22)
2013年09月
(18)
2013年08月
(20)
2013年07月
(22)
2013年06月
(20)
2013年05月
(22)
2013年04月
(19)
2013年03月
(19)
2013年02月
(19)
2013年01月
(19)
2012年12月
(22)
2012年11月
(21)
2012年10月
(21)
2012年09月
(20)
2012年08月
(23)
2012年07月
(25)
2012年06月
(21)
2012年05月
(22)
2012年04月
(23)
2012年03月
(24)
2012年02月
(21)
2012年01月
(21)
2011年12月
(24)
2011年11月
(21)
2011年10月
(15)
2011年09月
(21)
2011年08月
(22)
2011年07月
(19)
2011年06月
(23)
2011年05月
(20)
2011年04月
(21)
2011年03月
(23)
2011年02月
(22)
2011年01月
(21)
2010年12月
(21)
2010年11月
(23)
2010年10月
(23)
2010年09月
(22)
最近のコメント
東遊園地芝生化
by まさる (06/04)
ハクモクレン咲き始め
by angel (03/11)
ジャカランダの花
by 通りすがり人 (06/15)
雨上がりの新緑
by angel (06/10)
今日の神戸旧居留地
by ハイカラ (05/26)
今日の神戸旧居留地
by angel (05/26)
ビルカバー
by hanahana (04/25)
感動! お昼のチャリティーミニコンサート
by ハイカラ (10/15)
QRコード
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。