2011年06月30日

あっついなあ〜

あっついなあ〜

「あっついなあ〜、こりゃあ」、「ほんまやなあ」とスズメも会話してるような暑い神戸旧居留地です。
天気予報では午後から雨がふるようにいっていたと思うのですが、日差しが強烈です。

歩いているとオープン前の新しいお店を見つけました。
またオープンしたら記事を書くつもりです。(もう一件工事中のお店もありました。)

新しいお店がオープンするみたい



posted by ハイカラ at 16:44| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月29日

ほとんど真夏

ほとんど真夏

空は青く、ほとんど真夏の日差しの神戸旧居留地です。
日なたは暑いので影を選んで歩いています。



posted by ハイカラ at 13:33| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月28日

タイサンボクの花を上から

タイサンボクの花

タイサンボクの花が咲いていますが、普通に歩いていると花がよく見えません。
3階から花を撮影してみました。

サマーセールも始まっています。

サマーセール




posted by ハイカラ at 12:26| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月27日

ひつじ

毛の硬そうな羊

Chestyのウインドウにいた羊です。
ちょっと毛が硬そうに見えます。



posted by ハイカラ at 17:14| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月25日

再度山から旧居留地を見る

110625a.jpg

再度山から神戸旧居留地方面を撮影してみました。
日本丸と銀河丸も見えます。

posted by ハイカラ at 11:11| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月24日

ジャカランタの花

ジャカランタの花

今年もジャカランタの花が咲いていました。
でも年々、花の量が減っているような気がします。
花は、低い位置に咲いていないので少し見つけにくいと思います。

posted by ハイカラ at 10:37| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月23日

ネコはなぜ足で首を掻く

ネコはなぜ足で首を掻く

神戸旧居留地では有名な白ネコです。
ネコは首を掻くときに前足を使えないのでしょうか。いつでも後ろ足で掻いています。
だいたい写真では前足が完全に隠れていてまるで二本足のように見えます。
まあ、牙を出して気持よさそうです。

posted by ハイカラ at 09:34| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月22日

空の真上に虹を見た

空の真上に虹を見た

今日の15時ごろ空を見上げると太陽を囲むように丸い虹がうっすら出ていました。
うっすらすぎて写真ではわかりにくいのですが、わかりますか?

posted by ハイカラ at 15:25| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月21日

新しいサイン

居留地倶楽部のサイン

ホテルヴィアマーレ神戸にあるレストラン居留地倶楽部が新しいサインを作っていました。
オシャレ。

居留地倶楽部のサイン

posted by ハイカラ at 10:47| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月20日

雲が厚い

雲が厚い

今日は、雨が降ったりやんだりの雲の厚い神戸旧居留地です。

長靴姿

おしゃれなレインブーツ姿の女性が信号待ちをしていました。

posted by ハイカラ at 16:34| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月17日

雨上がりの水滴

雨上がりの水滴

今朝撮影した雨上がりのアジサイの葉です。
水滴がキレイでした。

posted by ハイカラ at 13:40| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月16日

消えたり現れたり

消えたり現れたり

先日お伝えした東遊園地の池では、こんな鯉らしき魚が少なくとも2匹いたりします。ところが午前中いても午後にいなかったり。
そんなに隠れる場所もなさそうなので不思議です。

今日は雨の神戸旧居留地です。

posted by ハイカラ at 14:09| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月15日

奇妙な光景

奇妙な光景1

今日、神戸旧居留地でみつけた奇妙な光景です。
塀の上に紳士物の靴が揃えて置いてありました。いつまでたってもこのままで、奇妙です。
どういう状況で置かれたのかわかりません。

東遊園地にあるひとつだけ南京錠がかかっているのも謎です。

奇妙な光景2

posted by ハイカラ at 15:38| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月14日

ルイ・ヴィトンの飛行機

ルイ・ヴィトンの飛行機

ルイ・ヴィトンのウインドウディスプレイにある飛行機。実に細かいところまで精巧にできています。
ここまでやるところがすごいなあ。

posted by ハイカラ at 09:45| Comment(0) | TrackBack(0) | Shop | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月13日

今朝の紫陽花

今日の紫陽花

紫陽花もそろそろ見頃のようです。
雨に濡れて紫陽花もよりキレイに見えます。

今日の紫陽花

posted by ハイカラ at 09:35| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月10日

取られちゃった

取られちゃった

東遊園地の池になにやら立て札が…。

取られちゃった

どうやら池の魚を取られちゃったようですね。
たしかもっと魚がいたと思いましたが、ほとんど姿が見えない気がします。

魚を取らないで!
posted by ハイカラ at 15:35| Comment(2) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月09日

今日の紫陽花

今日の紫陽花

今朝撮影した紫陽花です。
今日は曇り空です。
posted by ハイカラ at 15:11| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月08日

梅雨の中休み

梅雨の中休み

今日は梅雨の中休みのようで、青空が見えました。
明日まで天気はもつようです。
posted by ハイカラ at 14:42| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月07日

今のウインドウディスプレイ

ウインドウディスプレイ

神戸旧居留地、ウインドウディスプレイです。
まずは、バーニーズニューヨーク。
父の日のディスプレイです。

ウインドウディスプレイ

同じくバーニーズニューヨークですが、青のグラデーションが涼しげで、きれい。

ウインドウディスプレイ

青のグラデーションといえば、こちらバナナ・リパブリックのディスプレイもきれいです。

posted by ハイカラ at 16:48| Comment(0) | TrackBack(0) | Shop | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月06日

植物の生命力

植物の生命力

梅雨の中休みとなった神戸旧居留地です。
今日の撮影は、植物の生命力。

勢いがあります。
見習いたいものです。

植物の生命力

posted by ハイカラ at 17:14| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。