2011年07月29日

ロリータ風ギャル集団

ロリータ風ギャル集団

今日は神戸旧居留地ではあまり見ない、ロリータ風の女の子たちが大勢で歩いていました。



posted by ハイカラ at 16:39| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月28日

美しすぎる歩道

美しすぎる歩道

拡張された大丸前の歩道ですが、実に美しい。



posted by ハイカラ at 16:38| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月27日

空中曲芸

空中曲芸

神戸旧居留地では午前中によく見られるビルの窓拭きは、まるで空中曲芸をみているようです。
ロープ1本で自由に動き回る様子は見事です。



posted by ハイカラ at 10:44| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月26日

コンビニで生ビール

コンビニで生ビール

コンビニでお酒が飲めるようになっていました。
以前から販売はしていましたが、「生ビール始めました!!」はちょっと意外な感じがしました。
打ち上げとかに使えるのかな?



posted by ハイカラ at 11:22| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月25日

鯉増殖中?

鯉増殖中?

今朝撮影した東遊園地の鯉ですが、数が増えてる?
なかなか立派な鯉もいます。

※金曜日は、パソコントラブルで更新できませんでした。



posted by ハイカラ at 09:45| Comment(1) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月21日

鳴くクマゼミ

鳴くクマゼミ

今日は曇っている神戸旧居留地ですが、少し日が差したときに撮影したクマゼミです。
もう、暑さで我を忘れて鳴いているので、カメラが近づいても気がついていないようです。
が、さらに近づくとオシッコをして飛んでいきました。



posted by ハイカラ at 15:49| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月20日

台風6号

大型で強い台風6号は、各地で記録的大雨をもたらしましたが、ここ神戸旧居留地では、朝には時折太陽ものぞく天気になりました。

各ショップも台風に備えて土のうを積んだりする対応を行っていました。
下の写真はルイ・ヴィトンの入り口。

ルイ・ヴィトン前

次はバーニーズニューヨークの入り口です。

バーニーズニューヨーク前



posted by ハイカラ at 11:19| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月19日

山本二三展開催中

神戸市立博物館では、「日本のアニメーション美術の創造者 山本二三展」が16日から開催中です。
天空の城ラピュタ、火垂るの墓、時をかける少女などの美術監督を務めた山本二三が描く背景画の世界が初公開ということで大注目の展覧会です。

今日は休館日ですが台風接近で風雨が強まっています。その中撮影してみました。
9月25日まで開催していますが、休館日もありますので、ご確認ください。

山本二三展開催中

傘をさして歩くのが大変な風が吹いています。

台風接近

なでしこジャパン世界一おめでとう!ありがとう!



posted by ハイカラ at 14:58| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月15日

STRASBURGO オープン

STRASBURGO オープン

今日 STRASBURGO というお店がオープンしていました。
ヨーロッパやアメリカのブランドを取り扱うセレクトショップだそうです。





posted by ハイカラ at 14:58| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月14日

目のきれいなネコ

目のきれいなネコ

久しぶりに見た目のきれいなネコです。
じっと見られると吸い込まれそうな青い目をしています。

Paul Stuart 閉店

神戸旧居留地のPaul Stuart が今月いっぱいで閉店するようです。
ここのディスプレイデザインは、とても好きだったんですが残念です。ただいまファイナルセール中です。
(今日ここのお店のガラスに激しくぶつかってしまったことはナイショです。)



posted by ハイカラ at 16:15| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月13日

セミが続々登場中

セミが続々登場中

今日の暑さでセミが続々登場しているようです。
きのうまで見かけなかったセミの抜け殻がいっぱい。
そして地面には抜けだしたセミの穴がたくさんあいていました。



posted by ハイカラ at 15:48| Comment(2) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月12日

ふやけた鳩

ふやけた鳩

今日の神戸旧居留地は、梅雨は開けたはずが、長く雨が降っていました。
夕方小振りになったので出てみると、鳩がふやけていました。




posted by ハイカラ at 16:20| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月11日

水のない泉

虹の泉

東遊園地の虹の泉です。昔は噴水もあったのに水すらもありません。
確か定期的に水がいっぱいになったり、なくなったりする変わった泉だった記憶があります。



posted by ハイカラ at 16:24| Comment(2) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月08日

ヘアサロンオープン

ヘアサロンオープン

神戸旧居留地に新しいヘアサロン「Xanadu」がオープンしていました。
きのうオープンしたようです。

正式名は「オーガニックスパ・オーガニックヘアケアサロン ザナドゥ居留地店」と長い名前です。




posted by ハイカラ at 16:13| Comment(2) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月07日

七夕なのに雨

七夕なのに雨

今日は七夕。でも雨の神戸旧居留地です。
あちこちで七夕飾りに願いの書かれた短冊を見ました。みんなの願いがかなうといいですね。



posted by ハイカラ at 13:29| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月06日

クスノキに「おタマ」

クスノキに「おタマ」

昼から雨が降ってきた神戸旧居留地です。
今日は、クスノキにおタマがひっかけられているのを発見しました。
理由は不明です。

下の写真は車の屋根のきれいな雨粒です。
相当手入れされた車だから、こんなに雨をはじくんでしょうね。

きれいな雨粒



posted by ハイカラ at 16:12| Comment(3) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月05日

食いつくほどの生命力

食いつくほどの生命力

木がどんどん成長して、まるで食いついているようです。



posted by ハイカラ at 17:13| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月04日

ポツリポツリ

ポツリポツリ

撮影しようとでかけたらポツリポツリと雨が降ってきました。



posted by ハイカラ at 15:43| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月01日

かわいいバスガイドさん

かわいいバスガイドさん

神戸旧居留地を走るシティーループには、バスガイドさんが乗っていますが、みなさんとてもかわいい。
制服もかわいいです。
今日は、雨も上がって曇り空。シティーループもたくさんのお客さんでいっぱいでした。

下の写真は大丸近くの街灯に止められていた自転車。街灯と全く同じ色を選ぶところがオシャレです。

コーディネート



posted by ハイカラ at 16:40| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。