2011年09月30日

迫力満点ネックレス

迫力満点ネックレス

明海ビルにあるアルマーニのディスプレイです。
豪快に大きな、そして重そうなネックレスですが、豪華です。



posted by ハイカラ at 09:47| Comment(0) | TrackBack(0) | Shop | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月29日

汽笛の時報

汽笛の時報

いつものように神戸旧居留地を歩いていると突然モンゴルのホーミーのような音が聞こえました。
よく聞くと船の汽笛です。ちょうど3時の時報が聞こえたようです。

神戸大丸の前にある時計の時報は、船の汽笛になっています。
これは、神戸旧居留地が海に近いことを知ってもらうためのようです。

この時報がなくてもここ神戸旧居留地では、実際の船の汽笛が聞こえることがよくあります。



posted by ハイカラ at 16:37| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月28日

大丸ピーコック

大丸ピーコック

大丸の壁面の孔雀のレリーフです。
よく見ると結構細かい仕上げです。



posted by ハイカラ at 18:06| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月27日

魅力的なマネキン

魅力的なマネキン

未来的な感じがするマネキンです。なんとなくスーパージェッターを思い出しました。
首の曲がり具合もいいです。




posted by ハイカラ at 15:01| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月26日

彼岸花咲く

彼岸花咲く

彼岸花が咲いていました。
この花は、いつも突然咲くようなイメージがあります。

曼珠沙華



posted by ハイカラ at 15:04| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月22日

商船三井ビル

商船三井ビル

台風が去り、昼からやっと晴れてきました神戸旧居留地です。
今日の青空と赤い車のコントラストがきれいな商船三井ビルです。



posted by ハイカラ at 14:50| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月21日

台風接近

台風接近

神戸旧居留地も台風の影響で風雨の強い状態が続いています。
風が強いようで今も窓の外に何か飛んでいるのが見えます。(たぶんビニール袋)

今後、東海関東方面へ上陸する可能性が高いようですので、今後とも注意が必要です。



posted by ハイカラ at 11:50| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月20日

一瞬ビックリ

一瞬ビックリ

お店のサンダルコーナーですが、一瞬ビックリしました。

今日の神戸旧居留地は台風の影響でものすごい雨です。



posted by ハイカラ at 11:05| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月16日

「アウトレイジ」ロケ場所公開!

「アウトレイジ」ロケ場所公開!

北野武監督の「アウトレイジ」ロケ場所が砂ビルで今日から公開されました。
小雨の中、さっそく行ってきました。

公開されたのは、実際に砂ビルで撮影されたヤクザの部屋を再現したものです。

「アウトレイジ」ロケ場所公開!

窓側の壁には弾痕の跡が多数開いています。

「アウトレイジ」ロケ場所公開!

天井には飛び散った血痕が生々しく残っています。

「アウトレイジ」ロケ場所公開!

貴重な写真などの資料もありますので、ぜひ実際にご覧ください。入場無料です。



posted by ハイカラ at 14:56| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オンブバッタ

オンブバッタ

今朝、東遊園地にいたオンブバッタです。これはメスのようです。
東遊園地の池まわりに生い茂っていた草が整理されて、池がすっきりしています。



posted by ハイカラ at 10:05| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月15日

突撃洋服店の窓

突撃洋服店の窓

旧居留地砂ビルにある突撃洋服店の窓です。
ここだけ見てもお店の雰囲気が伝わってきますが、オシャレな古着やアクセサリー、バッグなどが販売されています。
25年以上の歴史のあるお店です。

たばこの看板の書体もいいですねえ。



posted by ハイカラ at 11:36| Comment(0) | TrackBack(0) | Shop | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月14日

まるで夏

まるで夏

まるで夏のような神戸旧居留地です。
その暑さを表現するため、今日撮った写真に若干加工してみました。



posted by ハイカラ at 15:53| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月13日

笑うバケツ

笑うバケツ

神戸旧居留地25番館のバーニーズニューヨークのディスプレイは笑うバケツ。
頭に靴を乗せるのは、ここのディスプレイデザイナーの好みです。




posted by ハイカラ at 14:10| Comment(0) | TrackBack(0) | Shop | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月12日

これはどこの国旗?

これはどこの国旗?

神戸旧居留地では、色々な国の国旗が掲げられていますが、この国旗はどこの国でしょう?
パナマ共和国の国旗です。

この山本ビルには、パナマ共和国総領事館が入っています。

パナマ共和国総領事館




posted by ハイカラ at 09:56| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月09日

ふわっふわ

ふわっふわ

神戸朝日ビルディングの前にあるパンパスグラスがふわっふわです。
これで顔をなでられたら気持ちよさそう。でも鼻がイガイガしそうです。



posted by ハイカラ at 10:34| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月08日

晴れの日の浪花町筋

晴れの日の浪花町筋

木陰が美しい神戸旧居留地の浪花町筋です。
明日から天気は下り坂だそうです。



posted by ハイカラ at 15:08| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月07日

きらびやかなファッション

きらびやかなファッション

なかなかきらびやかなファッションのマネキンは、神戸旧居留地、Chestyのショーウインドウです。
帯?もいいですねえ。



posted by ハイカラ at 11:04| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月06日

爽やかな天気

爽やかな天気

久しぶりに爽やかな感じに晴れ渡った神戸旧居留地です。空も青く、適度に雲が浮かんでいます。



posted by ハイカラ at 15:48| Comment(2) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月05日

台風一過…でも

台風一過…でも

台風は通り過ぎましたが、雨が降ったりやんだりの神戸旧居留地です。
雲が重いです。



posted by ハイカラ at 15:09| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月02日

バイクに写る旧居留地風景

バイクに写る旧居留地風景

台風が近づいてきている神戸旧居留地です。風は強いのですが今のところ雨はほとんど降っていません。
今回のコースは、かなり近くを通りそうで不気味です。

写真は、バイクに写っている旧居留地風景です。



posted by ハイカラ at 11:00| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。