2011年11月30日

ハートフルデー

ハートフルデー

今日はハートフルデー、ということで神戸ルミナリエを一足早く24階から撮影しました。



posted by ハイカラ at 19:11| Comment(0) | TrackBack(0) | ルミナリエ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

神戸旧居留地 Xmas

神戸旧居留地 Xmas

神戸旧居留地もクリスマスで盛り上がっています。
まず、こちらは神港ビルヂングの中の立派なクリスマスツリーです。
回転扉を抜けると巨大なツリーがお出迎えしてくれます。

神戸旧居留地 Xmas

下の写真は、ホテルトラスティ神戸 旧居留地の入り口のクリスマスリース。
5つも並んでオシャレです。

神戸旧居留地 Xmas




posted by ハイカラ at 09:49| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月29日

謎のギンナン

謎の銀杏

神戸旧居留地、京町通で見つけた謎のギンナン群。
一定の量、一定の間隔で整然と並んでいます。

一体、誰が何のために?
謎です。もしや宇宙人が何らかの目的のために残したメッセージなのか?などと考えてしまいます。



posted by ハイカラ at 10:53| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月28日

神戸ルミナリエのドーム登場

神戸ルミナリエのドーム登場

今朝、東遊園地を見てみると神戸ルミナリエのドームが設置されていました。

posted by ハイカラ at 12:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ルミナリエ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月25日

MONCLER オープン

MONCLER オープン

MONCLER が旧居留地BLOCK30にオープンしていました。
オープン日は23日です。

最高品質のダウンジャケットメーカーとして定評があるそうです。




posted by ハイカラ at 10:35| Comment(2) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月24日

冬が近づく

冬が近づく

今朝撮影した東遊園地の紅葉と神戸ルミナリエです。
きのうは風が強かったですね。冬が近づいてきている感じがします。



posted by ハイカラ at 13:33| Comment(0) | TrackBack(0) | ルミナリエ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月22日

軽業師

軽業師

神戸ルミナリエの設置の様子は、まるでサーカスの曲芸を見ているようです。
高いハシゴ一本の上でこんなに斜めになっての作業は、プロですね。



posted by ハイカラ at 10:44| Comment(0) | TrackBack(0) | ルミナリエ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月21日

夜の旧居留地イルミネーション

夜の居留地イルミネーション

神戸旧居留地、明石町筋の電飾イルミネーションが美しいです。
今年は歩道も拡張されたので、去年とは雰囲気が変わりました。

夜の居留地イルミネーション

posted by ハイカラ at 10:35| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月18日

灘五郷 にフラダンスを見た

灘五郷 Autumn Festa in KOBE

神戸朝日ビルディング1階で行われている東日本大震災復興応援イベント 「灘五郷 Autumn Festa in KOBE」へ行ってきました。
灘五郷各蔵元参加によるチャリティー試飲会(有料)なのですが、今年も賑わっていました。
ちょうどフラダンスが披露されていて楽しそうな声が響いていました。
今日18日の17時から20時まで開催されています。

灘五郷 Autumn Festa in KOBE



posted by ハイカラ at 09:21| Comment(1) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月17日

ハハハハハ…

ハハハハハ…

窓の反射の模様が「ハハハハハ」って笑ってるみたいに見えました。



posted by ハイカラ at 12:07| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月16日

時計台が巨大Xmasツリーに変身

時計台が巨大Xmasツリーに変身

大丸前の時計台が巨大なXmasツリーに変身していました。
ツリーに時計があるのがおもしろい。

そして、大丸名物チェッカーフラッグもXmasバージョンになっていました。

Xmasフラッグ



posted by ハイカラ at 15:42| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月15日

神戸朝日ビルディング

神戸朝日ビルディング

神戸朝日ビルディングです。
東日本大震災復興応援イベント 「灘五郷 Autumn Festa in KOBE」が18日金曜日まで1階で行われています。



posted by ハイカラ at 18:47| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月14日

ポール出現

ポール出現

神戸旧居留地25番館、バーニーズニューヨーク前にポールが出現しました。
恒例、神戸ルミナリエ用のポールです。

下の写真は東遊園地のルミナリエの影が伸びている様子です。

ルミナリエの影



posted by ハイカラ at 15:29| Comment(0) | TrackBack(0) | ルミナリエ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月11日

大丸の屋上に行ってみました

大丸の屋上からの景色

今日の神戸旧居留地は、雨になりました。
きのう大丸の屋上に行った際の写真です。

初めて行ったのですが、神戸の山並みがきれいに見え、緑も豊富で気持ちいい屋上でした。

大丸の屋上ガーデン



posted by ハイカラ at 11:14| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月10日

イルミネーション点灯テスト

イルミネーション

大丸横の明石町筋でイルミネーションの点灯テストが行われていました。



posted by ハイカラ at 12:17| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月09日

美しいツタ

美しいツタ

神戸旧居留地で見つけた美しいツタです。
自然の造形の産み出すリズム感とグラデーションが美しいと感じました。



posted by ハイカラ at 14:30| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月08日

紅葉

紅葉

神戸旧居留地L.L.Beanの前の紅葉がきれいになってきました。





posted by ハイカラ at 13:12| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月07日

旧居留地38番館前の歩道

旧居留地38番館前の歩道

旧居留地38番館前の歩道です。街路樹も剪定され、とても広い歩道になっています。
広角レンズで撮影してみました。




posted by ハイカラ at 11:21| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月04日

ルミナリエのポール

ルミナリエのポール

今日のお昼くらいの東遊園地です。
神戸ルミナリエのポールがこんな感じに立っていました。



posted by ハイカラ at 15:13| Comment(0) | TrackBack(0) | ルミナリエ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月02日

新しい旧居留地タペストリー

新しい旧居留地タペストリー

大丸オープンカフェ前の神戸旧居留地のタペストリーが新しいものになっていました。
色鮮やかです。



posted by ハイカラ at 10:24| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。