2011年12月30日

夕暮れの神戸旧居留地

夕暮れの神戸旧居留地

夕暮れの神戸旧居留地シリーズです。

いよいよ2011年もあとわずか。
皆様、よいお年を!

夕暮れの神戸旧居留地



posted by ハイカラ at 19:24| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月29日

オリエンタルホテルの門松

オリエンタルホテルの門松

オリエンタルホテルの玄関にも門松が登場しました。
ちょっと目立ちにくいですが立派な門松です。



posted by ハイカラ at 14:44| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月28日

夕暮れの神戸市立博物館

夕暮れの神戸市立博物館

きのうの夕暮れの神戸市立博物館を撮影しました。



posted by ハイカラ at 13:18| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月27日

一足早いお正月

一足早いお正月

神戸大丸ではクリスマスが終わるとどこより早く門松が登場していました。
毎年豪華な門松なので楽しみです。



posted by ハイカラ at 14:26| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月26日

生命力

つたの生命力

壁面にそって次々伸びていくツタの生命力は、見ていて励まされる思いがします。



posted by ハイカラ at 10:27| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月22日

クロムハーツ

CHROME HEARTS

神戸旧居留地にCHROME HEARTS(クロムハーツ)のショップができていました。
シルバーアクセサリーの高級ブランドだそうです。店内も広くすっきりしていました。

CHROME HEARTS



posted by ハイカラ at 13:52| Comment(0) | TrackBack(0) | Shop | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月21日

ごきげんサンタ

ごきげんサンタ

STRASBURGOのウインドウには大型バイクに二人のサンタが乗ってプレゼントを配っています。
緑の手袋、緑のバイクというのが新鮮な感じです。



posted by ハイカラ at 15:13| Comment(0) | TrackBack(0) | Shop | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月20日

朝の旧神戸居留地十五番館

朝の旧神戸居留地十五番館

今朝撮影した旧神戸居留地十五番館です。



posted by ハイカラ at 12:20| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月19日

仲町通のXmasリース

Xmasリース

ルミナリエでおなじみ仲町通にXmasリースが設置されています。
気がつけば、Xmasはもう目の前です。

Xmasリース



posted by ハイカラ at 09:54| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月16日

年賀状受付開始

年賀状受付開始

きのうから年賀状の受付が開始され、神戸旧居留地のポストにも年賀状用投函口が設定されました。



posted by ハイカラ at 10:35| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月15日

夜の店頭

夜の店頭

夜の神戸旧居留地を撮影してみました。
写真はYURT。クリスマスツリーが美しく点滅し、お店全体もイルミネーションがきれいでした。



posted by ハイカラ at 11:22| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月14日

神戸パールスーク

神戸パールスーク

神戸パールミュージアムの一角に「神戸パールスーク」というショップがオープンしていました。
真珠アクセサリーの販売や真珠の情報発信、修理、リフォームなども受け付けているそうです。



posted by ハイカラ at 12:04| Comment(0) | TrackBack(0) | Shop | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月13日

ルミナリエは行けません

ルミナリエ撤収

朝から神戸ルミナリエの撤収作業が始まっていました。

「ルミナリエは行けません」と書かれた看板に物淋しさを感じます。

ルミナリエは行けません



posted by ハイカラ at 10:17| Comment(0) | TrackBack(0) | ルミナリエ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月12日

ルミナリエ今日まで

ルミナリエ終了

もう終わりなんだ…、という感じのする神戸ルミナリエ。
本日までです。
明日からは撤去作業が始まります。



posted by ハイカラ at 16:15| Comment(1) | TrackBack(0) | ルミナリエ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月09日

1.17希望の灯り

1.17希望の灯り

12月12日まで開催されている神戸ルミナリエですが、東遊園地の「1.17希望の灯り」モニュメントもぜひご覧ください。
(写真はきのう夜の撮影です)
この横には、「慰霊と復興のモニュメント」もあります。



posted by ハイカラ at 10:08| Comment(0) | TrackBack(0) | ルミナリエ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月08日

日本絵画のひみつ

日本絵画のひみつ

神戸市立博物館では、今週末12月10日から「開館30年プレ企画 特別展 日本絵画のひみつ」が開催されます。
近世の日本絵画画家が作品を生み出す過程を追跡する内容だそうです。
来年1月22日まで開催されていますが、休館日もありますので、ご確認ください。



posted by ハイカラ at 11:35| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月07日

光り輝くルミナリエ入り口

今日のルミナリエ

今日撮影した神戸ルミナリエの入り口です。
光り輝いてみえます。



posted by ハイカラ at 23:01| Comment(0) | TrackBack(0) | ルミナリエ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

控えめなXmasツリー

控えめなXmasツリー

大きなクリスマスツリーなんですが、ビルの入口の中にあります。
おそらく「カバンド ズッカ」のものと思うのですが、お店の外の目立たない場所にあるところが控えめでいい感じ。



posted by ハイカラ at 13:03| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月06日

ルイ・ヴィトン象

ルイヴィトン、カラフル象

ルイ・ヴィトンのディスプレイはサーカスをモチーフにしていますが、こちらはカラフルな象です。
玉乗りしながらしっかりヴィトンのバッグをお見せしています。

ルイヴィトン象



posted by ハイカラ at 09:51| Comment(0) | TrackBack(0) | シーン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月05日

DEUXIEME CLASSE 神戸店オープン

DEUXIEME CLASSE 神戸店オープン

神戸旧居留地25番館1階にDEUXIEME CLASSE 神戸店がオープンしていました。
読み方は、「ドゥーズィエム クラス」。12月3日の開店です。

DEUXIEME CLASSE 神戸店オープン



posted by ハイカラ at 16:28| Comment(0) | TrackBack(0) | Shop | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。